営業で勝つために効くセミナー(オンラインセミナー)
Withコロナ、ニューノーマル時代を迎え、荷主企業においては、これまでの生産性向上に加え、持続可能性やBCPの視点からロジスティクス・SCMの再構築の検討が始まっております。
物流企業においても、経営の安定化を図る、あるいはBCPの視点からも、荷主の多角化を図ることが重要です。そのため、同業他社との競争に勝ち抜き、荷主企業にパートナーとして選ばれるためには、的確なマーケティング手法に基づいた顧客開拓ならびに自社の競争優位性を最大限に活用しうる営業戦略及び提案アプローチが必要です。そのためには、旧来の受身型の営業ではなく、顧客の「旬」のニーズ、「真」のニーズをキャッチアップする「ソリューション型」の提案営業が不可欠となります。
本セミナーでは荷主企業の物流ニーズを的確に把握し、自社の物流サービスとその優位性を理解したうえで、荷主企業に効果的なアプローチを行うための方法について、具体的な事例を交えながらわかりやすく解説いたします。
今後ますます専門化・高度化が進む荷主企業のニーズに的確に対応しうる物流提案力の習得を目指しておられる関係各位からの積極的なご参加、お待ちいたしております。
【開催日時】 2020年9月10日(木) 10:00-17:00
【プログラム】
1.荷主の物流ニーズの変化 1)コロナ禍における荷主の現状:SCM再構築へ 2)選ばれる物流会社の変遷 3)求められる物流会社像 | 3.営業で勝つために準備すべき事項 1)営業で勝つための営業戦略編 2)営業で勝つためのツール編 3)営業で勝つためのネットワーク編 | 2.物流業界におけるマーケティング手法 1)マーケティングの考え方 2)自社の商品力の考察 3)マーケティング活用例 | 4.勝つための提案営業の基本 1)営業先の見つけ方(ターゲットセグメント) 2)提案アプローチと事前準備 3)他社と違う提案書作成のポイント 4)必勝!プレゼンテーションの6箇条 5)まとめ |
※詳細はパンフレットをご覧ください。 【参加特典】 『すぐに使える提案書作成の基本フレーム』を差しあげます! この基本フレームの内容に沿って必要項目を埋めていくことにより提案書の大筋が完成します *セミナー終了後、データをメールにてお送りいたします。
【講師プロフィール】 石橋 岳人 氏 株式会社ロジスティクス・サポート&パートナーズ 常務取締役 ・1970年生まれ。神奈川大学経済学部経済学科卒。 ・大学卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。流通業を中心としたコンサルティング活動・指導業務を経て、 1998年に物流コンサルティング会社に入社。 ・2005年1月、ロジスティクス・サポート&パートナーズ常務取締役に就任。 ・『マーケティングから見た物流』をテーマに、物流企業における提案営業の指導や販売促進指導、 品質管理改善および経営計画の立案など幅広い業務に対応、 物流ABCを活用した得意先別物流管理による関係部署を巻き込んだ全社的改善の手法は好評を博している。 <主な実績> ・物流技術管理士資格認定講座や物流子会社向け営業研修(外販比率向上・親会社への提案)の講師 ・メーカー(アパレル、電子部品等)、卸(日用雑貨、建築部材等)、物流子会社等への物流コンペティションサポート、 物流拠点再編、庫内業務改善、国内外の物流体制の見直し等のコンサルティング。 |
---------------------------------------------------------------------------------------------【オンラインセミナーの特徴】・集合型で行うセミナーと同水準の質の高い内容をお届けします。・チャットや投票を使用した応答や質疑を行い、ライブならではの臨場感のある講義を行います。・テキストは事前に郵送にてお届けし、手元にテキストを控えながらご受講いただけます。・1時間に1回の適度な休憩により受講の集中力を高めます。【オンラインセミナーへのご参加にあたり】日本ロジスティクスシステム協会(以下「主催者」という)が定める「JILSオンライン研修受講にあたってご了承いただきたいこと」、および、 以下の事項の内容をお読みいただき、内容についてご理解、ご承諾のうえお申込みください。 ・本オンラインセミナーの受講者は申込時に登録した受講者に限定し、1人1台のデバイスでご参加いただきます。 ・主催者に起因する事由や不測の事態により通信が中断した場合は、録画した本オンラインセミナーを期間限定で配信します。 ・受講者に起因する事由により通信が中断した場合は、主催者は責任を負わないものとします。 ・本オンラインセミナーの録画、録音、撮影は禁止します。 ・受講者により運営を妨げるおそれのある行為がある場合、対象者の受講を中止させることがあります。 ・テキストは前日までに郵送いたします。【Zoomについて】(必ず事前に確認してください)・本オンラインセミナーはZoomミーティングを利用して実施します。 事前に受講で利用するデバイス(カメラやマイク機能があるもの)に、ミーティング用Zoomクライアント等をインストールのうえ、 以下のZoom接続テストURLにアクセスし、受講に支障がないことを確認してください。 (Zoomクライアントが利用できない場合はご参加いただけません。) ・Zoomのご利用にあたっては、ブラウザはGoogle Chromeのご利用をお勧めいたします。 他ブラウザをご利用の場合、お申込みフォームや接続テストが起動しない可能性がございます。 ・セミナーのスムーズな進行のため事前のインストール、接続テスト、諸機能の把握等へのご協力をお願いいたします。
Zoom接続テストURL https://zoom.us/test |
開催日
2020年9月10日
受講対象
物流管理会社、物流事業者の営業部門、企画、開発担当者の方々
会場案内
オンラインセミナーでのみ実施し、集合型セミナーでの実施はしません。
|
参加費について
日本ロジスティクスシステム協会会員 |
35,000
円/1名
|
上記会員以外 |
50,000
円/1名
|
注意書き
※上記金額は消費税を含んでおりません。
参加費に含まれるもの
テキスト・資料代
お支払いについて
【請求書によるお支払い】
※請求書が届き次第、指定銀行の口座にお振込みください。
※お支払いは原則として開催前日までにお願い申し上げます
(開催後になる場合は、支払予定日を申込フォームの備考欄に明記してください)。
【クレジットカード/コンビニ・ATM払い】
下記URL(Peatix)よりお申込み、お支払いください。
http://ptix.at/XVtWLr
*Peatixへの登録が必要です。
*領収書(企業名)の発行が可能です。
【キャンセルについて】
お申込み後にキャンセルをされる場合、下記の規定によりキャンセル料を申し受けますので、あらかじめご了承ください。
(注)キャンセルはメール、FAXでのご連絡のみ申し受けます。
<キャンセル規定>
・開催7日前~前々日(開催日当日を含まず起算)・・・参加料(消費税を除く)の30%
・開催日前日および当日・・・参加料(原則として消費税を除く)の全額