ロジスティクス関西大会2021(Liveオンライン)3日目
<受付終了>
3日目
セッションテーマ:DXによるロジスティクス変革への挑戦
<開催日程>2月26日(金) 13:25~15:45<プログラム> 13:25~13:30 セッションの紹介 13:30~14:30 企業事例5. 「全国物流拠点の物量予測・出荷生産性改善レベルのボトムアップ・標準化の取り組み ~物流管理業務へのAI技術の有効活用~」 ・当社の抱える問題、課題整理 ・AI活用のポイント ・AIを活用した二つのシステム紹介 加藤産業株式会社 ロジスティクス部 部長 堂内 寛章 氏14:30~14:45 質疑応答 14:45~15:00 休 憩 15:00~15:40 基調講演. 「Society5.0実現に向けたロジスティクス~DXの実現による新たな価値創造~」 日本電気株式会社 取締役会長 遠藤 信博 氏
15:40~15:45 閉会挨拶 橋爪 茂久 公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会 専務理事【オンラインセミナーへのご参加にあたり】日本ロジスティクスシステム協会(以下「主催者」という)が定める「JILSオンライン研修受講にあたってご了承いただきたいこと」と、以下の事項の内容をお読みいただき、内容についてご理解、ご承諾のうえお申込みください。 ・Zoomクライアントが使用できない場合はご参加いただけません。開催前に接続確認のご案内をいたします。 ・本セミナーの受講者は申込時に登録した受講者に限定し、1人1台のデバイスでご参加いただきます。 ・主催者に起因する事由や不測の事態により通信が中断した場合は、録画した本セミナーを期間限定で配信します。 ・受講者に起因する事由により通信が中断した場合は、主催者は責任を負わないものとします。 ・本セミナーの録画、録音、撮影は禁止します。 ・受講者により運営を妨げるおそれのある行為がある場合、対象者の受講を中止させることがあります。【Zoomについて】(必ず事前に確認してください)・本催しはZoomウェビナーを利用して実施します。 事前に受利用するデバイス(カメラやマイク機能があるもの)にZoomクライアント等をインストールのうえ、 以下のZoom接続テストURLにアクセスし、参加に支障がないことを確認してください。 (Zoomクライアントが利用できない場合はご参加いただけません。) ・Zoomのご利用にあたっては、ブラウザはGoogle Chromeのご利用をお勧めいたします。 他ブラウザをご利用の場合、お申込みフォームや接続テストが起動しない可能性がございます。 ・セミナーのスムーズな進行のため事前のインストール、接続テスト、諸機能の把握等へのご協力をお願いいたします。 Zoom接続テストURL https://zoom.us/test |
参加費について
日本ロジスティクスシステム協会会員 |
10,000
円/1名
|
上記会員以外 |
20,000
円/1名
|
注意書き
※参加費については、1日あたりの金額を掲載しておりますので、ご注意ください。
※上記金額に消費税は含まれておりません。
※お申込みは開催前日に締め切りいたします。
参加費に含まれるもの
参加資格
参加定員
名
申込先/プログラム内容のお問い合わせ
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会 関西支部
〒530-0001
大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENTオフィスタワー19階
TEL.06-4797-2070 FAX.06-4797-2071
お支払いについて
※請求書が届き次第、指定銀行の口座にお振込みください。
※お支払いは原則として開催前日までにお願い申し上げます
【キャンセル規定】
・開催7日前~前々日(開催日当日を含まず起算)・・・参加料(消費税を除く)の30%
・開催日前日および当日・・・参加料(原則として消費税を除く)の全額
個人情報の取り扱いについて
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会では、個人情報の保護に努めております。詳細は当協会のプライバシーポリシー(http://www.logistics.or.jp/privacy.pdf)をご覧ください。なお、ご記入いただきましたお客様の個人情報は、本催し物に関する確認・連絡・受講者名簿の作成および当協会主催の関連催し物のご案内をお送りする際に利用させていただきます。