ロジスティクス関西大会 2017は、「未来を創造するロジスティクスイノベーション」を統一テーマとして、会期初日の基調講演には 株式会社ローランド・ベルガー 代表取締役社長 長島 聡 氏
より「デジタル化の潮流とロジスティクスの革新」のテーマにて、会期2日目の特別講演は、マツダ株式会社 常務執行役員 技術研究所・パワートレイン開発・統合制御システム開発担当 人見 光夫 氏より、「SKYACTIVエンジン開発」のテーマにてお話をいただきます。 また、セッションは「企業価値を高める戦略的ロジスティクスへの挑戦」と「新たな時代を切り拓くロジスティクスソリューション」の2テーマで構成し、先進企業の最新のお取組み事例をご発表いただきます。 ~プログラム~2月16日(木)基調講演デジタル化の潮流とロジスティクスの革新
~ 企業と顧客をつなぐ新たな貢献~
株式会社ローランド・ベルガー
代表取締役社長
長島 聡 氏
セッション「企業価値を高める戦略的ロジスティクスへの挑戦」講演1-1キユーピーのロジスティクス
キユーピー株式会社
執行役員 ロジスティクス本部 本部長
藤田 正美 氏
講演1-2日立物流のめざすスマートロジスティクス
株式会社日立物流
ロジスティクスソリューション開発本部
執行役 本部長
藤谷 寛幹 氏
講演1-3
CGCグループの協業活動を支えるロジスティクス戦略
株式会社シジシージャパン
執行役員 物流事業部長
永田 孝司 氏
2月17日(金)セッション「新たな時代を切り拓くロジスティクスソリューション」
講演2-1物流だから出来る『在庫適正化』
~ 物流情報を活用した事業サポート~
サンスター STARLECS株式会社
グループ経営本部
理事
荒木 協和 氏
講演2-2暮らしの豊かさを支える
~ 近代化を目指すニトリグループのロジスティクス~
株式会社ホームロジスティクス
代表取締役社長
松浦 学 氏
講演2-3AEC発足を契機としたアセアン地域での物流事業展開
~ 変容するアセアンの物流需要への取組み~
郵船ロジスティクス株式会社
第一総合開発営業部 兼 第二総合開発営業部 部長補佐
ロジスティクス事業部 販売推進課 兼 事業統括課 課長
嶋田 陽介 氏
特別講演SKYACTIVエンジン開発
マツダ株式会社
常務執行役員 技術研究所・
パワートレイン開発・統合制御システム開発担当
人見 光夫 氏
☆大会プログラム詳細はこちら!!☆http://jils.force.com/servlet/servlet.FileDownload?file=00P5F00000j9JMmUAMこれからのロジスティクスの在り方を導き出す機会となることと確信しております。ぜひ、このような場を積極的にご活用いただき、多数の皆様が参加されることを心からお待ち申しあげております。