ロジスティクス関西大会2015
~環境変化に挑むロジスティクス革新~
2月19日(木)・20日(金) ホテル大阪ベイタワーにて開催!
ロジスティクス関西大会 2015は、「環境変化に挑むロジスティクス革新」を統一テーマとして、会期初日の基調講演にはカルビー株式会社 代表取締役会長 兼 CEOの松本 晃 様より「カルビーにおける経営改革」のテーマにて、会期2日目の特別講演は、作家の佐藤 優 様をお迎えし、「国際情勢の変化と日本の外交戦略 -新・帝国主義を読み解く-」のテーマにてお話をいただきます。 また、両日のセッションは、「グローバル環境の変化に適応するロジスティクス戦略」と「顧客目線で企業価値を高めるロジスティクスソリューション」のテーマで構成し、先進企業の最新のお取組み事例をご発表いただきます。 ~プログラム~2月19日(木)基調講演カルビーにおける経営改革カルビー株式会社代表取締役会長 兼 CEO松本 晃 氏 セッション「グローバル環境の変化に適応するロジスティクス戦略」講演①味の素のロジスティクス戦略-食品業界信頼度NO1の物流体制構築とグローバルサポートの取り組み- 味の素株式会社物流企画部 専任部長魚住 和宏 氏 講演②イオンのグローバル・サプライチェーン イオングローバルSCM株式会社取締役 経営管理本部長太田 年和 氏 講演③FedExの成長戦略 -日本の航空貨物業界の変遷と- フェデラルエクスプレスフェデックス サプライチェーン アジア太平洋地区 専任本部長山口 邦男 氏 2月20日(金)セッション「顧客目線で企業価値を高めるロジスティクスソリューション」 講演①花王のトータルサプライチェーンマネジメント 花王株式会社ロジスティクス部門 流通グループ部長露木 藤範 氏 講演②イトーヨーカ堂の物流に対する考え方 株式会社イトーヨーカ堂執行役員 物流部長飯原 正浩 氏 講演③日本郵便のロジスティクス事業戦略 日本郵便株式会社ソリューション企画部 部長長谷川 実 氏 特別講演国際情勢の変化と日本の外交戦略 -新・帝国主義を読み解く- 作 家佐藤 優 氏 ☆大会プログラム詳細はこちら!!☆http://jils.force.com/servlet/servlet.FileDownload?file=00P1000000OEdPdEAL これからのロジスティクスの在り方を導き出す機会となることと確信しております。ぜひ、このような場を積極的にご活用いただき、多数の皆様が参加されることを心からお待ち申しあげております。 |
開催日
2015年2月19日
〜 2015年2月20日
会場案内
ホテル大阪ベイタワー ベイタワーホール 大阪市港区弁天1-2-1 TEL:06-6577-1111 |
受講料について
日本ロジスティクスシステム協会会員 |
33,480
円/1名
|
上記会員以外 |
56,160
円/1名
|
注意書き
※上記金額は消費税を含む。
※当プログラムは当協会認定の資格(下記)をお持ちの方に優待料金にてご提供するフォローアッププログラムの対象です。
◇フォローアップ プログラム 参加料 (消費税込) :
両日参加25,920円 1日参加19,440円
(対象資格)
・ロジスティクス経営士、国際物流管理士、物流現場改善士、グリーンロジスティクス管理士、物流技術管理士
※有資格者の方は申込書(申込フォーム)で該当保有資格を選択してください。
受講料に含まれるもの
受講資格
受講定員
200名
申込先/プログラム内容のお問い合わせ
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会 関西支部
〒530-0001
大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENTオフィスタワー19階
TEL.06-4797-2070 FAX.06-4797-2071
お支払いについて
※請求書が届き次第、指定銀行の口座にお振込みください。
※お支払いは原則として開催前日までにお願い申し上げます(開催後になる場合は、支払予定日を申込書の支払予定日欄に明記してください)。
※ご都合が悪くなった場合は、代理の方のご派遣をお願いいたします。なお、代理の方もご出席不可能な場合は、下記の規定によりキャンセル料を申し受けますので、あらかじめご了承ください。(注)キャンセルはFAXでのご連絡のみ申し受けます。
【キャンセル規定】
・開催7日前~前々日(開催日当日を含まず起算)・・・参加料(消費税を除く)の30%
・開催日前日および当日・・・参加料(原則として消費税を除く)の全額